忠生本院ブログ

2016.06.16更新

日常生活やスポーツの場面でぶつけたり転んだりひねったりする いわゆる「ケガ」をしたとき、より早く患部治すために覚えたおきたい基本的な処置方法があります。

 

「ケガ」をしたときなどの緊急処置は、患部の出血や腫脹、疼痛を防ぐことを目的に患肢や患部を安静(Rest)にし、氷で冷却(Icing)し、弾性包帯やテーピングで圧迫(Compression)し、患肢を挙上すること(Elevation)が基本です。
RICEはこれらの頭文字をとったものであり、スポーツを始め、外傷の緊急処置の基本です。

 

Rest: 「痛い!」とか、「これはおかしい・・」と思ったら、とにかく安静にするのが大事です。
様子も見ずに大したケガじゃないと決めつけて、動き続けたりすると、ケガした箇所の周囲の血管が切れるなど、ケガをどんどんひどいものにしまったり、新たなケガを発生させてしまったりするので、まずは休むこと。

 

Ice: 二次性の低酸素障害による細胞壊死と腫脹を抑えることが目的です。ビニール袋やアイスバッグに氷を入れて、患部を冷却します。15~20分冷却したら(患部の感覚が無くなったら)はずし、また痛みが出てきたら冷やします。この時保冷剤など氷以外のものを使う場合凍傷になってしまう場合があるので注意が必要です。

 

Compression: 包帯を巻くなどして患部を適度に圧迫することで、損傷した組織の細胞液が他の部分に流れ込むのを防ぎ、内出血とはれをくいとめます。つまり、圧迫も冷却(アイシング)と同時に、はれあがる前に素早く行うことが必要。
ただし、圧迫が強過ぎてしまうと却って症状を悪化させることもあるので、決してきつく巻いてしまったりしないようにすることが大事です。

 

Elevation: 心臓より高い位置に挙上をすることで重力を利用し腫れや炎症をコントロールすることができます。腫脹を防ぐことと腫脹の軽減を図ることが目的です。

 

医療機関に掛かる前に以上の応急処置の基本を覚えておき処置しておくだけでもケガの度合いを最小限にとどめることが出来ます。「RICE」覚えておきましょう。

投稿者: にこにこ堂はり・灸整骨院 忠生本院

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

アクセス・営業時間 患者さんの声 求人情報 にこにこ堂はり・灸整骨院 忠生本院ブログ にこにこ堂はり・灸整骨院 忠生本院 Facebook page