忠生本院ブログ

2018.07.30更新

暑中お見舞い申し上げます。

暑い日が続き、からだも参ってしまいますね。

「お盆 イラスト」の画像検索結果

8月の予定です。

 

8月11日(土)山の日は10:00~19:00の営業時間となりますのでお間違えの無いようお願いします。

 

お盆期間も通常通り営業します。よろしくお願いします。

 

夏バテや体の異変が出る前に当院で身体のメンテナンスをしてはいかがでしょうか。

投稿者: にこにこ堂はり・灸整骨院 忠生本院

2018.07.02更新

早々に梅雨が明けてしまいましたね。

これからは30℃以上の日が続くと思われます。体調の管理には十分気を付けていきましょう。

「7月」の画像検索結果

 

7月の予定です

 

7月16日(月)海の日は10:00~19:00の営業時間となりますのでお時間間違えの無いようお願いします。

 

夏バテ対策に鍼灸治療も効果的です。ぜひ早めの治療をおすすめします。

 

以上町田市忠生にありますにこにこ堂はり灸整骨院でした。

投稿者: にこにこ堂はり・灸整骨院 忠生本院

2018.07.02更新

早々に梅雨が明けてしまいましたね。

これからは30℃以上の日が続くと思われます。体調の管理には十分気を付けていきましょう。

「7月」の画像検索結果

 

7月の予定です

 

7月16日(月)海の日は10:00~19:00の営業時間となりますのでお時間間違えの無いようお願いします。

 

夏バテ対策に鍼灸治療も効果的です。ぜひ早めの治療をおすすめします。

 

以上町田市忠生にありますにこにこ堂はり灸整骨院でした。

投稿者: にこにこ堂はり・灸整骨院 忠生本院

2018.06.21更新

梅雨入りして蒸し暑かったり涼しかったりと身体がなかなかついていきませんね。

 

この時期は気温の変化や気圧の変化により自律神経も乱れやすく、体調も悪くなりがちになります。

規則正しい生活を心掛けたり食事にも気を付けていきたいですね。

「6月 イラスト」の画像検索結果

自律神経の乱れ「はり」は有効とされています。はりをすることで何となくけだるかった体調も徐々に正常に戻ることが期待できます。

はりをやったことのない方は治療に不安があるかと思いますが、基本的に鍼は痛くないものです。

但し鍼特有の感覚が生ずる場合があります。人によってはそれを痛みと感じる場合がありますが、通常は患部にひびく感じで、なれると心地よさも出てきます。治療に用いる鍼は直径が髪の毛(0.2mm 以下)程度の細さで、先端も裁縫や注射針とは異なり、痛みをできる限り伴わない形状になっています。

 

気になる方はぜひ一度当院で治療してみてはいかがでしょうか。

お電話での予約も承っております。

 

以上、町田市忠生にありますにこにこ堂はり灸整骨院でした。

 

投稿者: にこにこ堂はり・灸整骨院 忠生本院

2018.05.31更新

関東地方はまだ梅雨入りしてはいませんがもうすでにジメジメした日が多くなってきましたね。

 

湿度が上がると体温の調節が難しくなってきたりとなにかと体調を崩しやすくなってきます。

しっかりと水分補給をして熱中症などにも気を付けていきましょう。

「6月 イラスト」の画像検索結果

6月の予定ですが、6月は祝祭日がありませんので全日通常通りの営業となります。

体の疲れなど感じ始めたら早めのご来院をおすすめします。

 

以上、町田市忠生にありますにこにこ堂はり灸整骨院でした。

投稿者: にこにこ堂はり・灸整骨院 忠生本院

2018.05.15更新

相変わらず寒暖の差が激しい日が多いですね。

 

暖かくなると身体を動かす機会も急に増えます。そんな時注意しないといけないのが腰痛。

急に来るぎっくり腰ももちろんですが、何となくおもだるいような腰痛も注意が必要です。

「腰痛 イラスト」の画像検索結果

 

ストレッチなど自身でできればいいですが、なかなかやっていない方も多いはず。

腰は腰回りの筋肉だけではなく臀部(お尻回り)や股関節、大腿部(ふともも)まで筋肉の状態が影響します。

 

気になっている方は早めに治療しておくことをおすすめします。鍼治療は手技では届きにくい深部の治療も可能なのでぜひやってみるとよいかと思います。

 

以上、町田市忠生にありますにこにこ堂はり灸整骨院でした。

投稿者: にこにこ堂はり・灸整骨院 忠生本院

2018.04.23更新

来週よりゴールデンウイークですね。

「ゴールデンウィーク」の画像検索結果

本院ではゴールデンウイーク中も休まず営業しています。営業時間が普段と違いますのでご注意ください。

4月29日(日) 10:00~19:00

4月30日(月) 10:00~19:00

5月1日 (火) 10:00~14:30 16:00~20:00

5月2日 (水) 10:00~14:30 16:00~20:00

5月3日 (木) 10:00~19:00

5月4日 (金) 10:00~19:00

5月5日 (土) 10:00~19:00

5月6日 (日) 10:00~19:00

となります。

以上、町田市忠生にありますにこにこ堂はり灸整骨院でした。

投稿者: にこにこ堂はり・灸整骨院 忠生本院

2018.04.09更新

桜もあっという間に散ってしまい、暖かくなるのかと思いきやまだまだ寒い日もありますね。

 

前日との気温差が7℃以上差があると人間は対応しきれず体調に影響が及ぶことがあるそうです。服装などで上手く調節していきたいですね。

「寒暖差 イラスト」の画像検索結果

それでも具合が悪くなることも…そんなときにお灸や鍼を試してみてはいかがでしょうか?

 

 

あったか~いお灸で身体もぽっかぽか。鍼治療は自律神経の調整の手助けにもなります。

 

鍼灸治療は予約も受けております。ぜひご利用ください。

 

以上、町田市忠生にありますにこにこ堂はり灸整骨院でした。

投稿者: にこにこ堂はり・灸整骨院 忠生本院

2018.03.29更新

すっかり暖かくなり協栄スイミングの桜も満開です。

花粉症の人はまだまだつらい時期になりますが頑張りましょう。

 

4月の予定です「4月」の画像検索結果

4月30日(月)昭和の日の振替休日10:00~19:00の営業時間となりますのでお間違えの無いようお願いします。

上記以外は通常通りの営業時間となります。

 

以上、町田市忠生にありますにこにこ堂はり灸整骨院でした。

投稿者: にこにこ堂はり・灸整骨院 忠生本院

2018.03.19更新

東京では先日桜が開花し、いよいよ春本番ですね。

 

花粉も本格的に飛散しているため花粉症の方はツライ季節ですね。

そんなつらい花粉症に対してのはり治療を当院ではやっています。ぜひおためしください。

 

なお鍼灸治療は予約も承っております。お電話か直接当院にご来院の際に言っていただけれはご希望の日時を空けておきますのでお待たせせず便利です。

 

 

3月21日(水)は春分の日のため、10:00~19:00の営業時間となりますのでお間違えの無いようお願いいたします。

 

以上町田市忠生にありますにこにこ堂はり灸整骨院でした。

投稿者: にこにこ堂はり・灸整骨院 忠生本院

前へ 前へ

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

アクセス・営業時間 患者さんの声 求人情報 にこにこ堂はり・灸整骨院 忠生本院ブログ にこにこ堂はり・灸整骨院 忠生本院 Facebook page