忠生本院ブログ

2015.12.21更新

冬らしい寒さになってきましたね。

今シーズンは暖冬とも言われていますが寒いときはやっぱり寒いです。

そんなとき身近な物で出来る寒さ対策として、皆さんがよく使っているカイロがありますがせっかく使うなら効き目のあるところに貼った方が効果的なのです。

 

使う物は貼るカイロ。貼る場所は以前ブログで紹介した大椎(だいつい)と言う場所で首の後ろの骨の下にある一番出っ張っている骨の所です。

もう一つは関元(かんげん)という場所でおへその下自分の指を横にして指4本分下の位置にあります。

これらの位置に貼ってあげるだけでも身体ぽかぽか風邪予防にもなると思いますので、ぜひやってみて下さい。

 

投稿者: にこにこ堂はり・灸整骨院 忠生本院

2015.12.10更新

すっかり冬の寒さになってきましたね。

みなさま風邪などは大丈夫ですかあマスクなどをして風邪予防を心掛けていきましょう。

 

この時期寒くなると肩首に無意識に力が入ってこわばってきませんか?温めたりストレッチをすることは効果的です。

しかしどうしても取りきれないコリや疲れには、はりが効果的です。

最近では芸能人やアーティストもはり治療をされている方が増えているようです。

X-JAPANのYOSHIKIさんもfacebookにその様子を載せています

http://shinkyu-net.jp/archives/1090

 

みなさんもこの年末に身体のメンテナンスをしてはいかがでしょうか?

投稿者: にこにこ堂はり・灸整骨院 忠生本院

2015.12.03更新

いよいよ師走ですね

 

12月の営業時間のお知らせです

12月26日()は10:00~14:30 

12月23日()は10:00~19:00

12月30日(水)は10:00~13:00

となります。

12月31日~1月3日は休診になります。

 

年始は1月4日(月)から営業いたしますのでよろしくお願いいたします。

投稿者: にこにこ堂はり・灸整骨院 忠生本院

2015.11.23更新

寒くなってきましたね。

 

本日23日(勤労感謝の日)も日曜日同様の営業時間(10:00~19:00)で営業中です!

 

連休の疲れなどある方は是非ご来院ください!

投稿者: にこにこ堂はり・灸整骨院 忠生本院

2015.11.14更新

11月に入り気温も15度を切る日が多くなってきましたね。

寒くなってくると風邪やインフルエンザが流行ってきます。 うがいや手洗いはもちろん、予防注射などもしておくとなお良いと思います。

 

漢方の考えでは風邪は大椎(だいつい)という骨←首を前に倒したときに一番出っ張る骨の両側親指1つ分の位置に風門(ふうもん)というツボがあり、そこから邪気が入り込んで風邪をひく とも言われています。

この風門のあたりを例えばカイロなどをあてて温めておくだけでも風邪予防の効果がありますので、寒くなってカイロをどこに貼ろうかなと迷ったときはここをオススメします!

 

※カイロを使用する際はくれぐれも低温やけどにお気を付け下さい。

 

投稿者: にこにこ堂はり・灸整骨院 忠生本院

2015.10.28更新

木枯らしも吹いて日々寒くなってきましたね。

 

寒くなるとどうしても首や肩に無意識に力が入ってきてしまい、筋肉もこわばり血流が悪くなります。

 

よく肩を動かしましょうなどと聞き、腕をぐるぐると回す人がいますがそれでは肩関節は動きますが肩こりや血流改善の動作としてはもの足りません。

 

肩=肩甲骨 を意識してストレッチや運動をするだけで身体の温まり方や動きが違ってきます。正しく肩甲骨周りの筋肉を動かすことで普段動いていなかった筋肉がストレッチされ、人によっては筋肉痛のような症状も出る人もいるかもしれませんが逆に言えばそこの筋肉をしっかり動かしたという反応でもあります。

 

是非みなさん肩甲骨を意識して運動してみてください。 やりかたがよくわからないという方は当院スタッフに相談して下さいね。

投稿者: にこにこ堂はり・灸整骨院 忠生本院

2015.10.15更新

休診日のお知らせです。

11月2日3日は社員研修のため、休診致します。

 

来院の際はお間違えの無いようお気を付け下さい。

投稿者: にこにこ堂はり・灸整骨院 忠生本院

2015.10.08更新

朝晩がだいぶ冷えてくる日が多くなってきましたね。

手先や足先が冷えてくると自律神経も乱れがちになります。そこで当院のフットマッサージコースはいかがでしょうか。

フットバスに浸かり、その後足裏を中心に下腿部までマッサージしていきます。足先まで血流がよくなり全身ぽかぽかして気持ちいいですよ。

ぜひ寒くなってくるこの機会にご利用下さい!

時間約30分 料金2160円です。 お待ちしてます。

投稿者: にこにこ堂はり・灸整骨院 忠生本院

2015.10.01更新

10月になりましたね。お昼は過ごしやすい日が多いですが、朝晩は冷えて体調を崩しやすいので皆様も風邪などには気を付けて下さい。

 

当院では保険治療の他にも自由診療のメニューもあります。

全身調整コースは身体の歪みが気になる...などのお悩みがある方にはぴったりのメニューになります。骨盤や背骨の動きを調整しよくしていきます。時間は20分ほどで料金は2160円です。気になる方は是非ご利用下さい。

投稿者: にこにこ堂はり・灸整骨院 忠生本院

2015.09.21更新

ひと月前までとても暑い日が続いていたのが、最近ではめっきり過ごしやすくなってきましたね。

 

急に涼しくなると体調を崩す原因にもなります。涼しいので運動やストレッチをすることで筋肉を温めほぐしておくことが重要です。

なかなか運動できない という方や、寒くなって身体の調子が悪いという方には当院で鍼治療をしてみてはいかがでしょうか。

鍼は血流を良くする効果や鎮痛効果など身体にとって良いことがいっぱいあります。調子が悪くなる前に治療しておくことをおすすめします!

投稿者: にこにこ堂はり・灸整骨院 忠生本院

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

アクセス・営業時間 患者さんの声 求人情報 にこにこ堂はり・灸整骨院 忠生本院ブログ にこにこ堂はり・灸整骨院 忠生本院 Facebook page